夜の政治
麻生太郎副総理兼財務相は13日、福岡県直方市で開いた国政報告会で、日本について「2千年の長きにわたって、一つの民族、一つの王朝が続いている国はここしかない」と述べた。
昨年4月に法律として初めてアイヌを「先住民族」と明記した「アイヌ民族支援法」が成立しており、麻生氏の発言は不適切との批判を浴びる可能性がある。
麻生氏は、多国籍選手で構成されたラグビーワールドカップ日本代表の活躍などを例に「(日本は)インターナショナルになっている。それが力を生んでいる」と評価。
その上で、国際的な日本の「存在感」に触れる中で「一つの民族」に言及した。
同日、同県飯塚市の国政報告会でも「2千年にわたって同じ民族が、同じ言語で、同じ一つの王朝を守り続けている国など世界中に日本しかない」と発言した。(豊福幸子)
西日本新聞社
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200113-00010002-nishinpc-soci
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578908444/
>>1
麻生さんならいいんだよ
>>1
ゴメン、正解はなに?
>>30
ダイバーシティ
だからあれほど喋らすなと
正しいじゃん。
ジャップはもうすぐ少数派になるからw
>>7
うるさいなあ
白丁のくせに
誰が不適切って決めてるんだwww
不適切なの?
アイヌの人は日本人じゃないの?
よく言った素晴らしい。次期総理大臣
>>21
いくら何でも年齢が…
事実やん
在日は民族違うんだし
うん、正しい。
流石麻生さん。
なぜコレがいけないんだ?
馬鹿だろ
これくらいで不適切って神経質過ぎるだろ
ほんとマスコミはキチガイ
何が問題なんだか
いい加減慣れろよ
間違えてないと思うけど
それが日本の良さだし
ウリナラ達を忘れんなニダ!
それを自民が外国人入れまくって無くそうとしているんですが
不適切?
全然問題ない
朝鮮人は朝鮮人で外国人
コメントする